


2021-07
1がつ
1月のある朝、子ども達の興奮した声が
せんせー‼‼
お水が凍ってるよ‼
氷あそびの準備をしていた職員が試していたみたいです(*^^*)
南国と言われている、宮崎でも1月は寒いですもんね(;’∀’)
クリスマス
キャンドルサービス
そぉっと ゆっくり
みんなの願い事が叶うと良いね(*^^*)
シャンシャン シャンシャンシャンシャン
どこからか鈴の音が聞こえてきて
サンタさんの登場!
お名前を呼ばれた子から
プレゼントを受け取ります。
ちょっぴり 怖かった子もいますが、
みんな ニコニコ笑顔(*’▽’)
サンタさんからプレゼントをもらいました☆
メリークリスマス!
みんなで乾杯して
楽しいご飯の時間です♪*+.。
ぺったんこ
餅つき ぺったんこ!
先生たちが頑張って ぺったん ぺったん!
こすもす組も ぺったん ぺったん
ひまわり組も ぺったん ぺったんこ!
今度は、くるくる くるくる
まんまる くるくる
美味しいお餅が できるかな?!
第40回 みんな輝け☆わかたけっこ発表会
ひまわり組
オープニング ソーラン節
たんぽぽ組
恋のダイヤル 6700
北風小僧の寒太郎
こすもす組
ムーンライト伝説
鉄腕アトム
たんぽぽ組
劇 もりのおふろ
ひまわり組
モス
ジャポニカスタイル
こすもす組
いちばん亭 ことば遊び
ひまわり組
合奏 うちで踊ろう
朗読 心のビタミン
エンディング
3.4.5歳児 職員
わかたけの風
みんな かっこよくて
可愛くて とっても上手でした(*´U `)
ミニミニ スマイルフェス
0.1.2歳児の運動会兼発表会
ミニミニ スマイルフェス を開催します!
すみれ組のオープニング 合奏です(´艸`*)
小さいぼたん組による 白雪姫
大きいぼたん組の はたらくくるま
すみれ組の ロケットぺんぎん
どれもかっこよく、可愛かったですね☆彡
2部は、運動を披露します!
かけっこや
サーキットを行い、
できるようになった事をみんなに
お披露目出来て良かったね(*’▽’)
🍊みかん🍊
植物園にみかん狩りに行きました!
おいしそうなみかん見つけた!
たくさんみかんの試食をしました
おいしかった~
すっぱかった!!
公園でもたくさん遊んで
元気いっぱいのまま帰ってきました(´艸`*)
おたのしみ会
3.4.5歳児がそれぞれの年齢に合わせた
クッキングを行いました!
たんぽぽ組は、のびのび菜園で収穫した芋を
焼き芋に
先生が焼いてくれるサンマも見ました。
小さいぼたん組のお友だちは、大きなサンマにちょっとビックリ⁈
こすもす組は、おにぎり作りを
ひまわり組は、豚汁を作りました!
おいしく出来上がれ~(*’▽’)
先生たちが、たんぽぽ・こすもす組のサンマの骨をとってくれました!
ひまわり組のお友だちは、こんなに上手に食べれました✨
自分たちで作ったご飯はとっても美味しかったね(^_-)-☆
いねかり
稲刈りの体験をさせてもらいました!
順番にコンバインに乗って
うわぁ~ すご~い‼
たくさんになった お米が出てくる所も見せてもらいました!
他のクラスのお友達も見学に☆ミ
来年は、僕たちの番だね!
なんて声も聞こえましたよ(´艸`*)