全園児で作った『みんなの木』。子ども達の作品を見て、ほっこりした気持ちになった所で、発表会のスタートです😊♪

まずは年長さんによるオープニング!!今年盛り上がったラグビーワールドカップにちなんで、わかたけっこユニフォームを着て、フラフープ・跳び箱・縄跳びなどこれまで取り組んできた運動あそびを披露!!
最後は延岡の郷土にちなんだオリジナル技で組体操を披露しました。
※ごめんなさい(´;ω;`)写真を取り忘れているので、衣装だけですが・・・

プログラム①「森の音楽家」
0歳児がトトロに変装して『山の音楽家』を歌います♪


プログラム②「からだダンダン」
1歳児が体操をした後『カレーライスの歌』のペープサートをしてくれました♪


プログラム③「ジャンボリ・ミッキ―」
2歳児がいろんなディズニーの仲間たちに変身して、かわいく踊ります♡

プログラム④「男の勲章」
“ツッパリ”から無縁の3歳児が、髪をかきあげたり・・・。かわいくて、かっこいい姿でした♪


プログラム⑤「ルージュの伝言」
3歳児が『魔女の宅急便』でおなじみの曲で、キキとトンボになって登場!!


プログラム⑥「やんちゃなヒーロー」
4歳児が忍者になりきって、元気いっぱいに走り回ります!


プログラム⑦「WOWA」
安室奈美恵の大人っぽい曲で、かっこ良く踊ります!途中からフラッグも登場!!


プログラム⑧「颯爽・巴御前」
5歳児による薙刀の踊り。晴れ着に袴姿で見とれてしまいます!


プログラム⑨「合奏」♪ミッキーマウスマーチ
♪パプリカ
3歳児全員で色んな楽器で合奏にチャレンジ!!パプリカの曲は、途中から踊ります♪



プログラム⑩「フレンドライクミー」
5歳児がアラジン、ジーニーに扮して、きらびやかな衣装をまとって踊ります✨


プログラム⑪「劇」・さるとかに
4歳児全員で行いました。


プログラム
⑫「ソイヤ!まとい節」
5歳児全員がいくつもの隊形移動をしながら、かっこよくエンディングを飾ってくれました☆



最後は自分の名前にまつわる言葉を発表し、みんなで「わかたけの風」を歌います。


