


2018-07
苗植えに今年も挑戦!
Posted on 2018-07-09
田植えとはいかないけど、バケツに植えて、稲の生長をみんなで見守ります
お米になるまでが、楽しみ~
救急法の勉強会
Posted on 2018-07-06
保護者対象の「わくわくクラブ」で救急法を学びました。
まずは、お手本を!
AEDの使い方を確認中!保護者も職員も真剣です
天の川! 作っちゃった
Posted on 2018-07-04
1歳児クラスの子ども達!お星さまをペタペタ貼って、何ができるのかな~?
天井に飾って、「あっ!天の川だ~」
お昼寝の時に「天の川」を見ながら寝ました。いい夢みれたかな?
パトカー発見!
Posted on 2018-07-03
警ら中のパトカーに大喜びの子ども達。
先日、笹飾りを持って行ったお礼に、記念撮影をさせてもらいました
七夕パーティー
Posted on 2018-07-03
白寿会の方をお招きして、七夕パーティーをしました
織姫と彦星の話を真剣に聞いていた子ども達! 「今夜会えるといいね~」
飾りを一緒に作って、笹竹に飾りました。こよりを結ぶのが難しかったね。
ひまわり組と記念撮影!「1+1は~?」「2~!」でにっこり顔!
こすもす組と記念撮影。
「ぶんぶんごま」をいただいたので、回し方を教えてもらっています