


2018-04
4月 誕生会
毎月担当者を決めて、出し物をします
誕生者の紹介!チューリップにちょうちょがとまって・・・名前の紹介
理事長先生手作りの「くすだま」を誕生者みんなで割ります。
ひっぱって~!
「たんじょうび おめでとう」の文字がでてきました
今月の出し物は・・・手袋シアター「おおきな かぶ」でした
よもぎを採りに!
きれいな青空!仲良く手をつないでお散歩です
「先生~!よもぎって,これかな~?」
みんな必死です
リズム教室が始まったよ!
黒田先生を招いて、月1回 の楽しいリズム教室!
みんな笑顔いっぱい!
先生の話を真剣に聞いて、、、真似っこ遊び!
音楽に合わせて、思いっきり体を動かしています
強風で残念!室内親子遠足になっちゃった
子ども赤十字登録式の後、親子でゲームを楽しみました
ウォークラリー中!
子どもは大はしゃぎ!
はじめてのお出かけ!
バス・電車を利用して!
たくさんの階段を上って、「がんばるぞ~」
おだいっさん、大きかったね。
たくさんのミニオンに大興奮。
エンクロス(キッズスペース)の裏手に人工芝スペース発見!
あまりの気持ち良さに、寝転ぶ子も・・・。
「また、乗りたいね」「ばいば~い」
南延岡駅で。切符にスタンプ押してもらっています。
さぁ、保育園まであと少し。
花いっぱい!
クラス名にもある「ぼたん」の花が咲きました。
「きれい!」「お花が大きいね。」「これが、ぼたんの花?」
今年は、一輪だけでしたが、とってもきれいでした。
新しいすべり台の横に、たくさんの「藤の花」
見事でした。
「なでしこ」は、昨年植えた物が、また花を咲かせてくれました。
「モッコウバラ」 この花の前で、毎年、子ども達の写真を撮りま~す。
「ノースポール」 あれっ?いつの間に!って感じで色んな所に咲いています。
小さな桜の木に、今年初めて、さくらんぼが・・・。感激!
みんなで一つずつ食べようね。
ようこそ!みなみ保育園へ!
「入園の集い」を4月2日に行ないました。
3・4・5歳児さんと新しいお友達が参加して。学童さんも特別参加!
みんなで歌をうたったり・・・。
お話を聞きました。
園長先生のお話を真剣に聞く年長さん。さすがだね。
記念撮影後、「花さかじいさん」のエプロンシアターを見ました。