


2017-10
ハロウィンパーティー
Posted on 2017-10-31
「ハロウインパーティー」
オバケに変身して、園長先生の所へ!
秘密の箱に手を入れると・・・「やった~!」お菓子をゲット。
保育園のいろんなところにお菓子の箱が・・・
3歳児さんは、遠慮気味?
後ろ姿・・・「かわいい~!」先生もノリノリです。
消防署見学
Posted on 2017-10-28
消防署見学!
他の園のお友達と話を聞きました。
ここは指令室。「しーっ!静かに」
救急車の中って、たくさんの物があるんだね。
ホースの説明を聞いています。
「高いな~!」ここで訓練をするんだって。
「火」って怖いね。 火遊びはしません!
消防署見学の後、にししな公園に行って遊びました。
ジュタドール
Posted on 2017-10-27
保護者の方と楽しむ「わくわくクラブ」
講師は、岩切先生!
今回は「ジュタドール」をします。
「ジュタドールって何?」
みんな ちょっと緊張気味?!
好きな形のボードを選びます。
ジュタドール用の紙ナプキンの絵柄から好きな柄を選んでペタペタ!
「ふ~ん!これならできるかも・・・」
「どういうのにしようかな~?」
笑顔も出て来て、和気あいあいの雰囲気!
「うわ~っ!ステキ!」
かわいいのができました。お母さん達のセンスの良さにビックリでした。
お芋パーティー
Posted on 2017-10-19
楽しみにしていた「お芋パーティー」
年齢別に、お芋料理に挑戦!3歳児は「焼き芋」
保育園で採ったお芋を水できれいに洗って・・・
濡れた新聞紙でお芋が見えないように包みます。
新聞紙をしっかり濡らしてね。
ホイルで包んで、牛乳パックに入れて・・・
火の中へ! 「早く食べたいな~」